投稿者のアーカイブ
心地よい風とともに・・・。
2月18日(金) 【観察し 視点変えれば 新発見!】 昨日、久々に「リトラビ新商品開発企画会議」を、子どもたちと授業の中で開きました。 新商品は、それぞれが自宅…続きを読む
一押しは何?
カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ
2月12日(金) 【通販の 商品売る人 すごい人】 来週の国語の授業は、それぞれが1つずつ品物を担当し、通販のようにナビゲーターとなり、みんなに売り込むリトラビ…続きを読む
4月までに取り組むべきこと
カテゴリー: 今日のささやき
2月5日(金) 【ささやかな 春の気配を 感じつつ】 肌寒さの中に、ほんのちょっぴり春を感じる瞬間がふえてきたように感じませんか? 一瞬感じた風がどこかしら春め…続きを読む
置き場所を決める
カテゴリー: 教室からのメッセージ
1月28日(木) 【習慣化 正しいリズムが 刻まれる】 低学年のうちに、学習習慣を・・・と、教室では繰り返し習慣が定着するまで子どもたちに寄り添っています。 し…続きを読む
負けないように・・。
カテゴリー: 今日のささやき
1月27日(水) 【パソコンの 機能に負けじと チャレンジへ】 先日から、新しいパソコンに組み込まれているパワーポイントでの資料つくりに挑戦中 おぼつかないなが…続きを読む
刺激を受けて・・・。
カテゴリー: 今日のささやき
1月22日(金) 【模様替え 子ども目線で レイアウト】 今日は子どもたちの作品を飾る壁画掲示の模様替えをしました。 毎回、子どもたちのリクエストに合わせて、な…続きを読む
本当に信頼できますか?
カテゴリー: 今日のささやき
1月20日(水) 【もう1度 何が大事か 考える】 寒かったり、あたたかく感じたり、自然気象に振り回されていますが、健康管理怠っていませんか。 年が明けて、子ど…続きを読む
21年目を迎えて・・・。
カテゴリー: 今日のささやき
1月18日(月) 【震災は 忘れた頃に やって来る】 阪神大震災から、早くも21年目を迎えました。 ニュースでは、借り上げ仮設住宅の期限が切れると報道されていま…続きを読む