西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

投稿者のアーカイブ

人とのつながり

2016年2月19日(金) カテゴリー: 今日のささやき

2月19日(金) 【まず一歩 行動起こせば つながる芽】 子どもたちと接する仕事に就いて、もう20年以上になります。 子どもたちの保護者の方はもとより、企画を形…続きを読む

心地よい風とともに・・・。

2016年2月18日(木) カテゴリー: こどもの教育, 今日のささやき

2月18日(金) 【観察し 視点変えれば 新発見!】 昨日、久々に「リトラビ新商品開発企画会議」を、子どもたちと授業の中で開きました。 新商品は、それぞれが自宅…続きを読む

一押しは何?

2016年2月12日(金) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

2月12日(金) 【通販の 商品売る人 すごい人】 来週の国語の授業は、それぞれが1つずつ品物を担当し、通販のようにナビゲーターとなり、みんなに売り込むリトラビ…続きを読む

湯気とリラックス

2016年2月11日(木) カテゴリー: 今日のささやき

2月11日(木) 【温野菜 朝一番の リラックス】 みなさんは最近ハマっているもの、ありますか。 ここ最近の私の中のマイブーム。 それは、朝ごはんにいただく、セ…続きを読む

楽しい時間

2016年2月8日(月) カテゴリー: こどもの教育, 今日のささやき

2月8日(月) 【試食して 本命チョコと 差をつける】 デパートは次の日曜日に備えて、バレンタイン用ギフトコーナーが、チョコレート売り場を筆頭に賑わいを見せてい…続きを読む

調べて発見・・。

2016年2月6日(土) カテゴリー: 今日のささやき

2月6日(土) 【少人数 それを活かせる プログラム】 教室で実現させたい自立学習のためには、まず現状の受け身の形を打ち破るところからがスタートとなります。 今…続きを読む

4月までに取り組むべきこと

2016年2月5日(金) カテゴリー: 今日のささやき

2月5日(金) 【ささやかな 春の気配を 感じつつ】 肌寒さの中に、ほんのちょっぴり春を感じる瞬間がふえてきたように感じませんか? 一瞬感じた風がどこかしら春め…続きを読む

どこが違うのかな?

2016年2月4日(木) カテゴリー: 今日のささやき

2月4日(木)立春 【重要か どうかを見極め 整理する】 教室では課題プリントやノート整理の宿題が次々に出ます。 入会して入ってきた時は、今まで体験したことのな…続きを読む

邪気払い

2016年2月3日(水) カテゴリー: 今日のささやき

2月3日(水) 【次々と 寒さとともに 学級閉鎖】 インフルエンザとおう吐下痢を伴う発熱がピークを迎えています。 ここにきて、学級閉鎖が次々に・・・。 私立高校…続きを読む

2月がスタート!

2016年2月1日(月) カテゴリー: こどもの教育

2月1日(月) 【カレンダー もう1枚目を めくるなり】 お正月の挨拶が終わり、バタバタしていたと思ったら、もう今日から2月がスタートしました。 あれよあれよと…続きを読む

オリジナル手帳

2016年1月30日(土) カテゴリー: 今日のささやき

1月30日(土) 【記録する 自分独自の 管理法】 子どもたちはいつもお気に入りの手帳を持参して教室にやってきます。 宿題を書き込む子もいれば、振替の予定をわか…続きを読む

置き場所を決める

2016年1月28日(木) カテゴリー: 教室からのメッセージ

1月28日(木) 【習慣化 正しいリズムが 刻まれる】 低学年のうちに、学習習慣を・・・と、教室では繰り返し習慣が定着するまで子どもたちに寄り添っています。 し…続きを読む

負けないように・・。

2016年1月27日(水) カテゴリー: 今日のささやき

1月27日(水) 【パソコンの 機能に負けじと チャレンジへ】 先日から、新しいパソコンに組み込まれているパワーポイントでの資料つくりに挑戦中 おぼつかないなが…続きを読む

代役なしの大仕事

2016年1月26日(火) カテゴリー: 今日のささやき

1月26日(火) 【お母さん 見逃さないで SOS】 子どもたちの様子を日々見ていると、些細な変化にも気づくようになってきます。 いつもなら、こんな風に答えない…続きを読む

大人の役割

2016年1月25日(月) カテゴリー: 今日のささやき

1月25日(月) 【やる気出す 自分次第で どこまでも】 教室を運営していると、自分の気持ち次第でやるべき取り組みが違ってくると感じることが多々あります。 これ…続きを読む

刺激を受けて・・・。

2016年1月22日(金) カテゴリー: 今日のささやき

1月22日(金) 【模様替え 子ども目線で レイアウト】 今日は子どもたちの作品を飾る壁画掲示の模様替えをしました。 毎回、子どもたちのリクエストに合わせて、な…続きを読む

本当に信頼できますか?

2016年1月20日(水) カテゴリー: 今日のささやき

1月20日(水) 【もう1度 何が大事か 考える】 寒かったり、あたたかく感じたり、自然気象に振り回されていますが、健康管理怠っていませんか。 年が明けて、子ど…続きを読む

21年目を迎えて・・・。

2016年1月18日(月) カテゴリー: 今日のささやき

1月18日(月) 【震災は 忘れた頃に やって来る】 阪神大震災から、早くも21年目を迎えました。 ニュースでは、借り上げ仮設住宅の期限が切れると報道されていま…続きを読む

30 / 86« 先頭«...1020...2829303132...405060...»最後 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号