西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

リトルラビット日記

思考力貯金

2019年2月16日(土) カテゴリー: こどもの教育, リトルラビット日記

週末、いかがお過ごしですか。 私は、教室で来週以降、子どもたちとどんな面白いことを共有しようかと、 あれこれ想いを巡らせています。 三寒四温を繰り返し、春はバッ…続きを読む

プチ遠足決行!

2017年3月28日(火) カテゴリー: リトルラビット日記, 今日のささやき

3月28日(火) 【新神戸 北野工房 笑い声】 今日は、朝から6年生の卒業イベントとして、プチ遠足に行ってきました。 10時に西宮北口で集合し、早速スタート! …続きを読む

日々、挑戦中!

2015年11月10日(火) カテゴリー: リトルラビット日記

11月10日(火) 【全速力 子どもの成長 マッハ級】 この仕事を始めてから、たくさんの子供達と出会い、時間を共有してきました。 長いお付き合いの子どもとは、1…続きを読む

すぐそばにいること

2015年6月27日(土) カテゴリー: リトルラビット日記

6月27日(土) 【信頼は 長い月日の 積み重ね】 子どもたちのまわりでは、毎日様々な出来事が起こっています。 当然それは、大歓迎!といった楽しい事ばかりではあ…続きを読む

なりきり作文バージョンアップ!

2015年4月30日(木) カテゴリー: リトルラビット日記

4月30日(木) 【時がたち バージョンアップの 子どもたち】 先日、1年ぶりになりきり作文にチャレンジしました。 何かになりきってその物の気持ちになって文章を…続きを読む

残り1週間

2014年12月24日(水) カテゴリー: リトルラビット日記

12月24日(水) 【クリスマス サンタ姿の 人だかり】 昨夜、地元のデパートでは、売り場のあちらこちらでサンタさんが大きな声で商品片手に大奮闘! なかでもクリ…続きを読む

アクションを起こす

2014年12月22日(月) カテゴリー: リトルラビット日記

12月22日(月) 【失敗を 恐れずまずは 第一歩】 今年もいろんな分野の取り組みに挑戦してきました。 子供たちにとっては、今日は何をするのかと予測のできない授…続きを読む

時間をかける意味

2013年4月15日(月) カテゴリー: こどもの教育, リトルラビット日記, 教室からのメッセージ

4月15日(月) 【計画表 実行出来る 必需品】 計画達成ノートにも慣れ、子供たちは徐々に計画を立てる意味が分かりかけてきています。 最初、低学年には 「計画を…続きを読む

お母さんの役割

2013年1月30日(水) カテゴリー: リトルラビット日記

1月30日(水) 【受けた恩 新たな場所で 恩返し】 お母さん方と懇談をしていると、いつも我が子に対して愛情が深いことを感じます。 少しでも成績が上がるように、…続きを読む

教室までの道のり

2012年3月28日(水) カテゴリー: リトルラビット日記

3月28日(水)   お天気なのに、お昼すぎにはいきなりの雷でビックリでしたね。 でも、すぐに晴れ間が広がり、ホッと一安心 今日は、お昼からのレッスン…続きを読む

しかけ絵本イベント

2012年3月27日(火) カテゴリー: リトルラビット日記

3月27日(火) 今日はお昼からしかけ絵本作りのイベントがありました。 8ページのお話しの中で、どの部分にしかけを作り、飛び出すように表現すればよいかを 考えな…続きを読む

伝えたいこと

2012年3月24日(土) カテゴリー: リトルラビット日記

3月24日(土) 教室での様子や取り組みを出来るだけわかりやすく伝えたい・・と HPの充実度アップを目指して、毎日奮闘しています。 想いを伝える形にするためには…続きを読む

終業式

2012年3月23日(金) カテゴリー: リトルラビット日記

3月23日(金)   春にまたひとつ近づく雨の1日でした。 子供たちはお気に入りの雨傘と長靴で、元気いっぱいで来てくれました。 今日は終業式で、みんな…続きを読む

春の行楽弁当

2012年3月22日(木) カテゴリー: リトルラビット日記

3月22日(木)   今日は、春の行楽弁当を売りだそうというテーマで、春を感じられる食材さがしから、レッスンがスタートしました。 色どりや、栄養バラン…続きを読む

100円ショップ

2012年3月19日(月) カテゴリー: リトルラビット日記

3月19日(月)   子どもたちの工作や取り組むプリント作りに反映できそうなものを探しながら、よく100円ショップに出かけます。 100円ショップにも…続きを読む

子どもの気持ち

2012年3月16日(金) カテゴリー: リトルラビット日記

3月16日(金)   卒園式、卒業式があちらこちらでとり行われる季節ですね。 毎日通った園舎や校舎での思い出が次々に思い出され、我が子の成長を感じられ…続きを読む

新しいお友だち

2012年3月13日(火) カテゴリー: リトルラビット日記

3月13日(火) 3月は転勤などで、お引っ越しをする人や、また、新たに教室を訪れてくれる人もいて、別れと出会いが交差する月です。 今日も新しいお友だちとの出会い…続きを読む

プリント作り

2012年3月12日(月) カテゴリー: リトルラビット日記

3月12日(月)   今、プリント作り、頑張っています。 教室での子どもたちの様子を見ていると、個々に必要なその子向けの課題の提案が必要だと強く感じて…続きを読む

1 / 212»

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号