西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

広島平和公園を訪ねて思う事

3月23日(水)

【春の陽に 水辺の朱色が 鮮やかに】

連休中日帰り旅行で、広島、山口へと行ってきました。
今回は、オーストラリアから訪日している知人のリクエストで、宮島と山口の錦帯橋、そして平和記念公園へと向かいました。

宮島は気持ちの良い天候にも恵まれて壮大な景色と美味しい牡蠣料理に舌鼓出来て満足感いっぱいでした

びっくりしたのは、広島平和公園での外国人の方の数。
みんな神妙な面持ちでカメラを構え、一つ一つの説明プレートをじっくりと読んでおられました。

たまたまのタイミングで訪れたのかも知れませんが、原爆に対しての意識は、海外の方の方が高いのではないかと感じずにはいられませんでした。

平和公園。
陽が沈みかけの時間に訪問したこともあり、静かな広い公園の中で鎮魂の灯を見つめると、より平和を願う気持ちで胸がいっぱいになりました。

新幹線での日帰り旅でしたが、広島を訪れるこの機会は、私にとっての貴重な時間となりました。

 

 


2016年3月23日(水) 広島平和公園を訪ねて思う事 はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 卒業に寄せて 短い春休みのおススメの過ごし方♪ »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号