西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

愛情表現

11月5日(火)

【見守りたい そう思いつつ 口挟む】

自分の子育てももうすぐ修了証書をもらう時期が近づいてきたように感じる今日この頃です。
来年4月には、娘は大学生から社会人へと、息子は高校生から大学生へと新たなステージを迎えます。

あっという間に気がつくと子どもたちはそれぞれに自分の道を歩み始めています。

良かれと思ってしてきたこともふと振り返れば、もっとこんなふうにしてやれば良かったのかも・・と、いつも複雑な気持ちが交差します。

しかし、やはり子ども2人を授かったことには、感謝の気持ちでいっぱいです。
忙しく時間との戦いの時期もありましたが、子育てを経験出来、子どもを通して自分が学ばせてもらったことが数多くあります。

今、生まれてから幼稚園、小学校、中学校、高校、大学とそれぞれの時期を子どもと共有できたことで、気づかされたことがたくさんあります。

私の専業主婦時代はほとんどありません。

家族の理解の上に、私は我が子の他に、多くの子どもたちと関わりをもちながら、今日まで歩いてきました。
それぞれに様々な性格を持ち合わせた多くの子どもたちとの関わりの中で、私が発見出来たことを少しでも多くのお母様方へそれぞれの段階に応じたヒントとして、お伝えしていくことが、ほんの少しだけ先輩の母である私の役割ではないかと思っています。

少しずつお伝えしながら、一緒に考えていきたいですね。

子どもへの助言は、愛情の現れですが、助言をするより見守る方がずっと大変な作業です。
大人も成長し続けていきたいですね

 


2013年11月5日(火) 愛情表現 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 今一度 悩んでいるお母さんへのメッセージ »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号