西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

今一度

11月2日(土)

【志望校 偏差値だけだは 選べない】

受験校選びが最終段階へ。
みんなそれぞれに説明会での学校の様子と自分の学力とを合わせて、受験校を絞り出しています。

私立は中、高6年間の長いスパンで、各学校に大きな特色があります。
学力だけではなく、自分が何を身につけられるのかをよく考えた上で、自分にあっているかをしっかり確認して臨んで欲しいと思っています。

偏差値は目安にはなりますが、全ての判断が出来る訳ではありません。
偏差値では表せない、その学校が大切にしているモットーについて読みとる力も併せ持っていて欲しいと思っています。

中学受験の合格は、ゴールではなくスタートです。
どこでどんな風にスタートをきりたいのか、よく考える必要があると思います。

お母様方と懇談をしていると、すぐに1時間以上が過ぎてしまいます。
いろいろ考えれば考えるほど、決定することが難しくなっているようです。

迷いに迷ったら、我が子が笑顔で毎日通えるかどうかを重視して考えてみて下さい。
いっぱいいっぱいの合格をいただき、喜んでいたのもつかの間。
ついていくのがつらく学校へ行く事が出来なくなる・・なんて子の話もよく耳にします。

家庭の方針と学校のスタンスが合致しているかを見極めてから、ぜひ受験に臨んで欲しいと思います。

毎日通学するのは子どもたちです。
お母様、深呼吸して、今一度じっくり志望校を選んで欲しいと思います。

 

 


2013年11月2日(土) 今一度 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 秋を楽しむ 愛情表現 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号