アレンジ力
7月23日(月)
夏休みに入り、子供たちはプールや自由研究のテーマ探しなどに、大忙し
6時に起床して、ラジオ体操に通い出している子も元気いっぱいです。
朝早くからのラジオ体操は休み中に、リズムが作れるのでおススメですね。
帰ってきてから、二度寝をしなければ・・・ですが(でも、二度寝は気持ちいいんですよね・・。)
熱い夏をどう乗り切るかも、ぜひぜひ工夫を凝らして考えて欲しいと思います。
しなければならないことが決まっているのなら、苦痛に感じながらするのではなく、楽しんですすめられたら
いいと思いますよね?
楽しく進められる工夫を自分流にアレンジしてみて取り入れてください?
決まったことをただ淡々と進めていくより、楽しい要素を自分で付加できる力も、広げて欲しいことのひとつです。
アレンジ力は、これからの生活を必ず楽しく演出できる力となることでしょう・・・