西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

リセットする勇気

6月27日(水)

湿気と暑さで少しバテ気味・・という方も多いのではないでしょうか?
子供たちも頻繁に水筒に手がのびる毎日です。

暑さもともなって、いつもと同じリズムでの生活が取りづらくなっている子の姿も見受けられます。

野球、サッカー、バレエ、ピアノ、そろばん、お習字、etc・・・。

下校後の子どもたちのスケジュールを聞いているだけで、目がまわりそうです・・

今の子どもはいそがしい・・。
これは、間違いありません。

ゆっくりできる時間が圧倒的に不足しています。

教室で毎日1枚取り組んでもらう「今日の発見」というドリルがあります。

こんなとき、どうすればいいかな?
あなたが考える夏のイベントプラン計画・・。
竜巻の起こるメカニズムを調べてみよう etc・・・。

など、日常生活の中の身近なテーマを取り上げて、自分の考えやアイデアを深めていくことがねらいとなっています。

今の時代。
個としての活動が多くなっています。
自分はこうだから・・とか、人と合わせることがめんどくさい・・と思っている子も増えています。

自分がよければ、それでいいのです。

宿題も計算や漢字といったものは、なんとなくこなして終わることができるのですが、今日の発見のように
時間をかけないとできないことは、取り組みが難しくなってきています。

でも、継続して続けている子には、目覚ましく力がつきました
総合判断力が飛躍的に伸びています

まず、自分主体の学習の取り組みが出来てきました。

保護者の方は、
「最近手がかからなくなりました。」
「日常生活のひとつひとつに段取りをつけられるようになりました。」など、明らかな変化に気づき始めていらっしゃいます。

「段取りが出来るようになる事」
これは、教室にきてもらって本当につけてもらいたい事のひとつです。

自己管理ができるようになることが、学力アップにも大きく関係しています。

目先の単元にやっきになって、時間を使うやり方では、子供のめんどくさい・・は、ますます
加速するばかりです。

学習の仕方をまずは、会得させてあげてほしいと思います。
指示をださない事で、初めて自分で考える機会に出会えます。

学校に行っても、社会に出ても、自分でそれぞれの場面に応じて対応できる力こそ、何より優先して
つけてあげなければならないと思います。

忙しすぎてつまってきているサインがでているかも知れません。
もし、サインに気づいたら・・習い事をお休みしてでも、リセットする勇気を持ってほしいと思います


2012年6月27日(水) リセットする勇気 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 社会科の取り組み 個性を生かす »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号