気づく力
4月21日(土)
思考力を駆使して考えていく場合、ひとつのテーマから広げられる視野があるかないかが大きな差になっています。
今月は、いろんなものを説明してもらう文章作りにチャレンジしています。
それぞれに自由に書いてもらっていますが、同じものを説明する仕方も、本当に様々です。
まずは、しっかり観察とは、伝えていますが、説明する切り口が全く違います。
細かいところまで、しっかり観察し、ていねいにひとつずつ文章にしている子。
特徴となる部分の説明に重点を置き、書きすすめている子。
日頃、みんなが知っているものと比較することで、大きさや色を説明している子。
単に説明してね?と伝えても、本当にさまざまな文章が勢ぞろいです。
子供たちには、いろいろな角度から、物事をみれる力を備えて欲しいと思っています。
同じテーマを与えられても、切り口によっては、全く違う完成品が出来上がります。
一味ちがった文章を楽しんで書いていける力を身につけたいですね。