西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

つるかめ算

1月23日(月)

4年生クラスの算数。
少しずつレベルアップしてきましたね。

まずは、しっかり表を書いて・・・。じゃあ今からね・・・。と
説明をしようと思った時に、先生、これってずっと書いていかないとだめ?
どんな規則になってるかもう見つけたけど・・・。

自信はないけど、1回やってみてもいい?

間違ってもいいよね。なんせ、初めてのチャレンジやから。
失敗は成功のもとやもんね。

幼少の頃から、失敗は成功のもとだと、自分でやってみるという事を何より重視し、また応援してきました。

教室では、答えが間違っていても、自力で書いた式や描いた絵や線分図の苦心したものがプロセスの中に
残っていれば、答えまでたどりついていなくても、みんなが評価してくれます。

その続きをどうすればよいのか?とみんなで考えて、それぞれが知恵を出し、すぐに首を突っ込んでいます。

時間がかかったとしても、ここ一番!という時に、自分で踏ん張れる力は、どんなことにも必要ですね。
1から10までの解説よりも、今、その子にどんなヒントが有効なのか?

これからも、ずっと大切にしていきたいと思っています。


2012年1月23日(月) つるかめ算 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 国語の学習について オリジナルノートの作り方 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号