レイアウトを考える
1月20日(金)
今月の【今日の発見】の中に、百貨店のウインドウのデイスプレイを考えて
レイアウトをしてみよう・・というものがあります。
デイスプレイの期間も設定し、その時期ならどんなものにすれば、どんな人たちがお買い物に
来てくれるか、どんなものを飾ればよいかを考えながら進めていきます。
どんな年齢の人に来て欲しいのか?
この時期ならみんなは何が欲しいのか?
どんな風に並べていけば、見やすいのか?などなど・・・。
子どもたちなりに、一生懸命設計図をかいています。
与えられた学習ではなく、自分で切り開きながらゴールを目指していくような、そんな学習が
定着しつつあります。
作品の中にはそのまま、百貨店に提案したくなるようなものも出てきています。
今日はあなたが、百貨店の総支配人
総支配人・デイスプレイ・レイアウト・・・。
まずは、意味調べから、今日も始まっています。