西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

秋を存分に感じて欲しい!

10月に入り、ようやく秋の風を感じますね。
今日は、春夏秋冬の四季が夏冬の二季になってしまうかも‥という話。

長い夏のあとの僅かな秋の気配

今年は、本当に本当にうんざりするほどの暑さでしたね。
「暑いですね!」が毎日の口癖で、9月に入っても夏服が手放せませんでした。

ようやく10月のカレンダーをめくったあたりで、満月のお月見を楽しんだり、朝夕の秋めいた空気間を感じることが出来てきましたね。

日本には春夏秋冬の四季を楽しめる文化がありますが、年々季節の変わり目が変化しているように思います。

厳しい冷え込み期間が秋の紅葉を楽しませてくれますが、こんなに夏に居座られては、紅葉の色づきも心配なところです。

しかし、この傾向はますます加速すると予想されています。

子どもたちとも、季節の行事や食べ物などを通して、学びを楽しんできましたが、少しずつ様変わりしていく最近の状況を感じています。

春と秋は極端に短くなり、気をつけていなければあっというまに過ぎ去ってしまった・・なんて言うことになってしまうかもしれません。

感性を磨く小さな発見

少し草原に目を向けると、オンブバッタやコオロギなどを見つけることもできますし、金木犀の香りもほのかに感じることが出来ます。

いかに小さな発見を自分なりに楽しめるかが、感性を磨く第一歩。

毎日あわただしく過ごしていると、小さな発見をすることなく見逃してしまうので要注意です。

まもなく秋は確実に、夏からバトンを受け継ぎます。

小さな変化を見逃さないで

子どもたちの夏の疲れも、そろそろ顔をのぞかせ始めています。

9月末から、インフルエンザやコロナ感染での学級閉鎖の連絡も入り、夏の疲れで免疫力も低下していて、小さなSOSを発信している子どもも少なくありません。

■食欲がない
■学校から帰ってくるとすぐに横になっている
■朝、起こしても起きてこない

など、これまでと少し違うと感じたら、少しゆっくり話をしてみて下さいね。

大人でも自分の身体の声を聞くのは難しいので、子どもが自分の不調を伝えることはかなり難しいミッションです。

気温差もあり、体調を崩しやすい時期でもあるので、服装にも留意してあげてください。

短い秋を楽しみながら、日本に四季があるうちに、楽しみたいですね。


2023年10月3日(火) 秋を存分に感じて欲しい! はコメントを受け付けていません お母さんのお悩み相談, お知らせ

« 秋の気配を感じて 運動会も様変わり »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号