西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

テスト勉強

5月16日(水)

教室のジューンベリー。
たっぷりの日差しを受けて、グングン成長しています

子どもたちに負けず劣らず、頑張っています

 

昨日は地元中学の中間テスト。

今回は、5教科全てが、1日で行われたこともあり、子どもたちのテスト勉強への取り組み方がいつもとは違っていました。

計画がしっかり立てられた生徒は、いつものテストよりにこやか
1日で解放されると、気合が入っておりました

一方、暗記物などいつも前日に一夜づけだった生徒は、5教科対応に四苦八苦

明暗がくっきりわかれた感じです。

でも・・・。

この経験が、テスト終了後の振り返りにしっかり活かされていました!

「勉強スタイル変更しようと思った。」
「提出物は、なるべく少しずつ進めておくことが大事。」
「単語や漢字は、日ごろから意識して覚えていかないと、時間がない!」

など、肌で感じた率直な意見が次々に聞かれました

中学になると、部活動にも多くの時間が充てられ、本当に時間配分など段取りが求められます。

試行錯誤を繰り返しながら、自分にとってのベストを見つけてほしいと思います。

 


2018年5月16日(水) テスト勉強 はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 子どもの心親知らず つけたい力はなに? »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号