西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

プール開始!!

6月15日(水)

【暑さ慣れ 徐々に体に 覚えさす】

今日も朝から暑い1日です。
夏本番を迎え、小学校でもプールが始まりました。

たった1日にも関わらず、子どもたちはすでに日焼けした顔で
「先生、2時間続きのプールは疲れた・・」
「でも、水はめちゃくちゃ冷たかったよ。」
と、元気に報告してくれました。

毎年プールが始まると、低学年は一気に疲れを見せだします。
特に1、2年生は着替えてプールに到着するまでに、すでに相当汗をかいています。

プールについて準備体操や諸注意を聞いているだけでもういっぱいいっぱい。
時間をかけて着替えたものの、水の中に入れる時間はわずかばかり・・。

また、教室に戻り着替えが待っています。

慣れるまでに少し時間がかかりそうですね。
特に1年生の早生まれの子にとっては、過酷な時間となっている場合もありますね。

しかし、こんな経験を積み重ねて子どもたちはたくましさをアップさせていきます。

夏本番の暑さ対策として、身体を暑さにも徐々に慣れさせなければなりませんね。
とに屋外スポーツをしている子どもたちは、いきなり炎天下での運動は危険を伴います。

しっかり睡眠をとり、バランスよく食べて、水分補給を忘れずに頑張って欲しいと思っています。

晴れ間を逃がさず、今日は朝から洗濯物に励みました
バテない身体つくり・・。
みんなで頑張っていきましょう。


2016年6月15日(水) プール開始!! はコメントを受け付けていません 今日のささやき, 教室からのメッセージ

« 物事は朝、考える習慣を・・。 親の思い通りにいくはずがありません »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号