西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

夜はプラス思考の発想が浮かばない?!

6月6日(月)

ヘルシー朝食【今できる 健康志向の プログラム】

最近は、とにかく良い!とされていることを出来る範囲で取り入れてチャレンジ中!!

食の面でも、身体を動かす面でも、理に適っていると思うことは率先して行うことにしています。

一つ目は、朝のウオーキング。
1日おきに4時30分に起床して、5時から1時間、ウオーキングを続けています。

ここ最近は、日の出時刻が早まったこともあり、歩き終わりの5時45分あたりからは暑さとまぶしさで夏に近づいてきていることを実感。
しかし、まだ、鶯も美しい音色を奏でてくれて、朝の光と新緑と、さわやかな風をすべて感じることが出来る至福の時間となっています。

そしてもう一つは食へのこだわり。

たっぷりの野菜の本来の味を楽しみながら、メインはお魚にして、玄米やもち麦、お豆腐や納豆、ヨーグルト果物などをいろいろな組み合わせを試しながら楽しんでいます。

仕事柄、夕食時間がどうしても遅くなってしまうので、思い切って夜はサラダのみにして、朝ごはんを楽しみに待ちわびながら就寝する生活を続けています。

この生活にしてから、とにかく目覚めが良くなりました。

もともと寝起きは良く、決めた時間には起きれるタイプでしたが、ここ最近はアラームが鳴る前に起きてアラームをリセットする日々が続いています

身体が資本のこの仕事。
子どもたちと向き合っていくには、パワーをフル充電していなければ、太刀打ちできなくなります。

まもなく夏本番。
暑さに負けない心と体を今から作っていきたいと思っています。

皆さんも、まずは早起きからのスタートはいかがですか。
考え事や悩み事がある人ほど、実行して欲しいと思っています。

くよくよ考える作業を夜行うと、気分は滅入るしあまりプラス思考の発想は浮かびません。
(今日は終了!また、明日何か良い解決策がみつかるかも・・。)

こんな感じでとにかく次の日の朝に、また気分をかえて考えてみましょう。
とにもかくにも、気持ちの良い朝の光を存分に浴びてみてくださいね。

変化が起こるのを待つのではなく、自分が少し変わることで、変化を呼び込める健康な心身を手に入れましょう!

 


2016年6月6日(月) 夜はプラス思考の発想が浮かばない?! はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 新しいジャンルに触れてみて! 解きなおしの作業をどうとらえていますか? »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2025 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号