西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

1年生は緊張の中で学校生活を送っています。

4月18日(月)

【1年生 集団下校で キョロキョロと】

今日、教室に来る途中、ちょうどピカピカの1年生の集団下校に出会いました。
先生や保護者の方も数多く付き添われ、楽しそうに帰る子どもたち。

見ていると、列が長かったグループが信号を渡り切れなくて、途中で切れてしまいました。

先生はすでに渡っておられて、6名ほどが次の青信号を待っています。

するとしっかり者の女の子が後ろの5人に話しかけています。
「あのね、次青になっても、まだすぐに渡っちゃダメだよ。」
「お母さんが言ってたけど、最後の車がまだ通るかもしれないから、ちゃんともう一度右見て、左見て、それからもう一度右見て渡るんだよ。」

後ろの5人は、きょとんとした顔で話を聞いていました。

さあ、青になりました。
女の子が
「右見て、左見て、もう一回右見て・・」
と、声を出していた途中に、先に渡って待っていた先生が、
「何、ぐずぐずしているの?早く渡って。青になってるよ。」
と、向こう側から声をかけました。

女の子は少し残念そうな顔で走って渡りました。

なんだか微笑ましい光景でした。

何もかもが初めての経験の連続です。
きっと、学校で頑張っている分、家に戻ると緊張がとけて、ホッとしているのかも知れませんね。

1年生のお母さん。
お家に帰ったら、ゆっくりした時間を提供してあげてくださいね。


2016年4月18日(月) 1年生は緊張の中で学校生活を送っています。 はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 我が子に考えるクセをつけませんか! 雑学引き出しが多い子は切り口がひと味違います! »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号