西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

呪文カード完成!

5月16日(土)

呪文カード【空き時間 呪文カードで ブツブツと】

昨日から子どもたちに呪文カードの配付を始めました。
算数の単位換算や、図形の公式、四則演算や言葉での記述などを一問一答にしてカードにまとめました。

子どもたちを見ていると、習い終わった単元の定着不足が原因で、少し前に習った事を利用して解いていかなければならない場面では、いつももう一度《さかのぼり作業》が必要となっています。

習い終えた単元の公式などがしっかり定着していれば、このさかのぼり作業は不要!!
新しい単元に最初から取り組むことが出来るようになれば、新しい単元の説明にゆっくり時間をかけることも可能となってきます。

中間テストや期末テストのように、指定された範囲の中から出題される場合は、その範囲の見直しをしっかりすれば良いのですが、中学受験となると、どこから出題されるかがよめませんね。

傾向と対策・・と思われるかも知れませんが、どこの中学も一番見たいのは、その子の基礎学力がしっかり定着しているかという事です。

基礎がしっかりしていないところに、いくら先取りの問題を積み上げようとしても、積み上がる程度には限りがあります。

土台作りや学習リズム・計画性などは、小学生のうちに身につけておかなければ、中学以降の伸び率はあまり見込めなくなります。

出来るだけ、興味を持ち、僅かな空き時間を有効活用して、カードをめくりながら定着につなげたい・・・。

そんな思いから今回呪文カードを作りました。

クイズのように、レッスン時にも出題し、何問正解できたかな・・などと、楽しい雰囲気の中で定着に繋げていきたいと思っています。

興味のある方・・・ご一報お待ちしていますね♪

 


2015年5月16日(土) 呪文カード完成! はコメントを受け付けていません 教室からのメッセージ

« 遊びから学ぶ 楽しく書く! »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号