西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

春の装い

3月9日(日)

【人だかり スーツ売り場は 春爛漫】

大学入学に備え、息子と梅田へ。
スーツ売り場はどこも同じ様な親子であふれていました。

試着室は20分待ち・・。

いろいろ見わたしていると、とてもおもしろい光景があちらこちらで観察できました

すでにいっぱい荷物を抱えたお父さん、お母さん。
顔には疲れの色が隠せません。

どこからこんなに人が来たのかと思うほど、百貨店の中は本当に人があふれていました。

「これがいいかな。」

「それはちょっとねえ・・。」

「おれが着るんやからおれが決めるわ。」

「スーツは、大事な場面で活躍するからやっぱりこっちがいいよ。」

「おれは、それいや。」

お母さん、お父さんの思いもあるようで、なかなか決まらない様子。

「小さい頃は、これがいいよ!っていったら、うん!って言ってたのにねえ。」と、お母さん。
どこの家でも、感じるところは似ているとは思いますが・・・

本当にスーツの試着姿を見ると、「大きくなったなあ・・。」と、ひしひしと実感します。

小学校、中学校、高校といつもそばで見て来たわけですが、徐々に手を離れていくのだとあらためて感じます。

この春からは、娘も東京へ出ていってしまうこともあり、まさしく転換期。

私自身、自分の進む道もまた違ってきます。
今までとは違う生活リズムにそれぞれが進んで行く事になります。

子どもたちに負けないように、頑張っていかなければなりませんね。
自分らしく・・・


2014年3月9日(日) 春の装い はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 発見すること ささやかなご褒美 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号