西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

確認しておくべきこと

1月29日(水)

【再確認 大切なのは 場所じゃない】

中学入試も関西はほとんどの学校が終了しました。
それぞれに、よく頑張りましたね。

もちろん受験組だけではなく、次の高校受験に目標を置き、すでにスタートし始めている子も教室で頑張っています。

3年後の自分の姿を思い描きながら、中学受験ではなかったからこそ今取り組める課題に目をむけて頑張っています。

今回の入試で思い通りの結果を出せた人も、志望していた学校とご縁がなかった人もいたと思いますが、目標に向かって入試日当日を迎えるその日まで、自分のべストを出せるように積み上げてきたと思います。

しかし、本当に大切で問われているのは、ここからです。

もちろん自分が目標にしていた学校で学ぶ事になった人もいると思いますが、どの学校で学ぶかということより、自分がどう学ぶかが重要です。

入試はあたりまえですが、ゴールではなく、スタートです。

スタートラインにようやくそれぞれがついた所ですね。

ここからが本当にそれぞれの腕の見せ所となります。
いくら偏差値が高く、一般的に良いと言われている学校に入ったとしても、これから自分がどう学んでいけば良いのかがわからなければ、何の意味もありません。

私のお友達のお母様は、60才を過ぎてから新たに学びを深めたいと大学に通い始めておられます。
いつも目を輝かせて、いろいろなお話をしてくださり、楽しい時間を提供下さっています。

学ぶ気力さえあれば、年を重ねている方でもちゃんとスタート出来るのです。

環境に恵まれ、私立に通うことが出来ても、自分の気持ちが前向きでなければ、得るものなどないと私は思っています。

人の価値は、自分に起きた様々な経験をどのようにプラスに変えて進んでいけるかで決まって来るのではないでしょうか?

悔しい思いは、次へのバネに・・。

教室で一緒に学んできた子は、今回それぞれに希望していた学校へと進むことになりました
ここまでの目標を達成できた事は、とても大きな意味があると思っています

しかし、これからが勝負。
どこで学ぶかではなく、自分なりの学び方を考えてより一層広がりのある学びを自分で見つけ出して欲しいと思っています。

自分次第で、まだまだ新たな道を切り開き、進んで行けることを忘れないでいて欲しいと思っています
学ぶ場所ではなく、あなたの気持ち次第で、あなたの学び方は大きく違ってくるはずです。

頑張っていきましょう。

 

 

 


2014年1月29日(水) 確認しておくべきこと はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 親の意識が先決問題 使える力の育成 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号