リトラビ計画達成ノート完成
4月4日(木)
今年度、4月からの教室第一目標
『実行可能な学習計画を、自分でしっかり立てられる力をつける』
そのきっかけとなるように、リトラビ計画達成ノートを作りました。
宿題は習ったことを定着させるために家で反復するために出されています。
いくら授業の中で(わかった)と思っていてもしっかり定着しているとはいえません。
何度も繰り返し類題にチャレンジしていくことは必要不可欠なのです。
しかし・・・。
毎日それぞれに予定もあり、なかなか思うように宿題に取りかかれていない子も数多くいるのが現状です。
そこで、自分で進めやすい状況を作れるように、計画性を身につけて欲しいと今年度は地道に計画達成ノートに着手しようと思いました。
みんな同じ・・。
そんな訳にはいきませんね。
それぞれに他の習い事に通っている曜日も違います。
学校も地元に通っている子もいれば、電車通学で時間のかかる子もいます。
自分にとってべストの計画表を自分で立てなければ、本当の計画性を身につけることは出来ません。
それに、自分で計画を立てる力を持ち合わせていることは、これから先ずっと進みやすくなることは間違いありませんね。
実行出来る計画なのかをしっかり見極めて、計画を立てる時にはしっかり時間を使って欲しいと思っています。
学年に応じて計画達成ノートの完成度はかなり違ってくるかも知れません。
しかし、1年生には1年生の、6年生には6年生の計画達成ノートで良いと思っています。
「計画を立てる習慣をつける。」
またひとつみんなの力が、確実な力となるように、地道な作業を継続したいと思っています
今年度もこんな部分にこだわった教室でありたい・・・と、思っています。