西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

リトラビ計画達成ノート完成

4月4日(木)

計画達成ノート【新しい 計画ノートに 期待大】

今年度、4月からの教室第一目標

『実行可能な学習計画を、自分でしっかり立てられる力をつける』

そのきっかけとなるように、リトラビ計画達成ノートを作りました。
宿題は習ったことを定着させるために家で反復するために出されています。

いくら授業の中で(わかった)と思っていてもしっかり定着しているとはいえません。
何度も繰り返し類題にチャレンジしていくことは必要不可欠なのです。

しかし・・・。
毎日それぞれに予定もあり、なかなか思うように宿題に取りかかれていない子も数多くいるのが現状です。

そこで、自分で進めやすい状況を作れるように、計画性を身につけて欲しいと今年度は地道に計画達成ノートに着手しようと思いました。

みんな同じ・・。
そんな訳にはいきませんね。
それぞれに他の習い事に通っている曜日も違います。

学校も地元に通っている子もいれば、電車通学で時間のかかる子もいます。
自分にとってべストの計画表を自分で立てなければ、本当の計画性を身につけることは出来ません。

それに、自分で計画を立てる力を持ち合わせていることは、これから先ずっと進みやすくなることは間違いありませんね。

実行出来る計画なのかをしっかり見極めて、計画を立てる時にはしっかり時間を使って欲しいと思っています。

学年に応じて計画達成ノートの完成度はかなり違ってくるかも知れません。
しかし、1年生には1年生の、6年生には6年生の計画達成ノートで良いと思っています。

「計画を立てる習慣をつける。」

またひとつみんなの力が、確実な力となるように、地道な作業を継続したいと思っています
今年度もこんな部分にこだわった教室でありたい・・・と、思っています。


2013年4月4日(木) リトラビ計画達成ノート完成 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 挨拶は基本 漢字攻略ドリルの成果 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号