西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

見通す力

2月13日(水)

【5年生 次の入試の 主人公】

1年は本当にあっという間に過ぎていきます。
中学入試も終わりそれぞれの進学先も決まってきました。

今5年生のこどもたちが次の中学入試を目指しての主人公となります。

自分の目標に向かってどこまで納得のいく学びを積み上げることができたのか・・。
入試の日を迎えるその前日に、自分自身がやれるだけのことは取り組んだ・・と、胸をはって思えるように、まずは今自分が何をすればよいのかをしっかり整理して、小学校最終学年を有意義に過ごして欲しいと思っています。

小学生で、学習習慣が定着している子は、僅かばかりかも知れません。
しかし、自分のやるべきことはきちんと把握しておいて欲しいと思います。

中学生からは、テスト科目が9教科になります。
提出物も当然のことながら増えてきます。

整理して取り組めない子は、どんどん遅れをとります。

小学生の間に、自分の判断で学習計画を立てて実行に移せる習慣を身につけて卒業してほしいと思います。

大切なのは、【見通す力】

自立学習は、計画性を持って取り組める人には、決して大変なことではありません。

「きちんと取り組んでおけばよかった・・。」
などと、後悔しなくていいように、頑張っていきたいですね。


2013年2月13日(水) 見通す力 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 好きこそ物の上手なれ バレンタインデー »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号