西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

人とのつながり

7月16日(月)

3連休の最終日。
みなさん、いかがお過ごしでしたか?

 

テレビの字幕スーパーに(熱中症情報)とのお知らせで、
それぞれの場所の気温が発表されていましたね。
少し異常なほど、暑い日々が続きますね。

こどもは、いつも全力で夢中になることが多いので、
水分補給要注意です
ぜひ、用心してくださいね

 

 

今、次々に新しい取り組みに挑戦しています。
私の中には、工夫を楽しめる提案をいつもいろんな形で伝えていきたいという
強い思いがあります。

そこで、どんな風にしていけば、より良いものへステップアップ出来るかを、いつも考えます。

思いを形にすることは、決して容易なことではありません。
まして、時間的制約や実現していく際の予算などでも、考え込んでしまう場面も登場します。

でも、前を向いて進めていきたいテーマは【工夫を楽しむ想像力 】【工夫を楽しめる提案】なのです。
子どもたちに、いつも工夫することを提案している以上、
私が工夫せずにあきらめてしまうわけにはいきません。

しかし、こんな風に取り組んでいると、本当に手助けしてくれる人たちが出てきます

「それなら、ここで聞いてみたら手がかりがつかめるかも・・。」とか、
「こんな風に少し変えたら、それは可能かもしれませんよ・・。」とか
自分では気付かなかった視点からの助言をもらうことがあり、あらためて人のつながりの大切さを
今、実感させてもらっています

自分が形にしてみたいこと・・。
そんなこと、無理だよね?と、思うようなことでも、チャレンジしてみてから、答えを出したいと思います。

自分が始めなけれが、何も始まらないのです。

年を重ねるにつれて、始めることが出来なくなるのかも知れませんが、とてつもなく時間がかかるとしても、やりつづけることで、失敗しつづけることで、また新しい何かと、新しい人と、出会えるチャンスがあると信じてこつこつチャレンジを続けていきたいと思います

多くの人たちの思いやりに感謝を忘れずに


2012年7月16日(月) 人とのつながり はコメントを受け付けていません こどもの教育

« リフレッシュホリデー パッケージ考案 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号