西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

関連させて学ぶ

2月4日(土)

立春ですね。昨日は豆まきでにぎやかな日となりましたか?

春は少しず近づいてきているのでしょうか?まだ、寒さは厳しいですね。

教室で子供たちを見ていると、いろいろな発見があります。

国語の学習では、関連のあることや、エピソードなどを織り交ぜながら
なるべく各自が、頭の中の引き出しに入れる時に、印象に残る事柄でインプットしてもらっています。

がむしゃらに覚えて詰め込んだ事は、次に覚えることがたくさんあるとすっかり忘れ去り
次の情報を覚えることだけに力を注ぐ形になることが多い気がします。

ほんの少しのエピソードと一緒にインプットすると、本当にうそのように
しばらくぶりでもしっかり記憶したことが引き出せています。

【使える学力】として結びつかなければ、学習の意欲が半減していくのはいうまでもありません。

子供のやる気や達成感に結びつくような、子供たちが学びを実感できるレッスンでありたいと思っています。

 


2012年2月4日(土) 関連させて学ぶ はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 学級閉鎖 選択できる力 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号