西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

1日3分で育つコミュニケーション力

 

 

 

 

朝と夜。
どちらのタイミングで親子の3分間を取れそうですか。

 

 

最近は、両親ともに働く世帯が圧倒的に多くなっています。
現状、朝は時間との闘い。
夜は、疲れを感じずにはいられない状況が続く・・というご家庭も多いと思います。

しかし・・。

時間は生み出すものだとポジティブに考えると、あなたのライフスタイルの中では、
朝と夜では、どちらの方が時間を生み出せそうかと一度イメージしてみて下さい。

タイトルでもお伝えしたように、3分間。
24時間の中のわずか3分です。

 

3分間を子どもと共有する。

 

最初は、「昨日の出来事3分!」
などのお題が、子どもの日常を知る良いきっかけ作りになりますよ。

次の日は、お母さんが3分スピーチ!
お母さんのお題は、あえて「今日、上手くいかなかったこと」などは、実に有効です。

いつも、
「大人って、なんでも自由でいいな。」とか、
「大人は勉強しなくていいよね。」などと、大人に対する思いをふくらませている子どもたちにとって、
お母さんの上手くいかなかったことや失敗談は、子どもが共感を感じとれる絶好の機会!

たかが3分。
されど3分。

小さな積み重ねで、コミュニケーション力はもとより、親子の信頼関係をも同時に得ることが出来ます。

忙しいからこその、共有時間。

小さな積み重ねを楽しめる人は、例外なく大きな成果をつかみ取っていますよ!

まずは、どちらが先行にしますか。

工夫を楽しみ、充実の時間をぜひ!

大人にとっては、何のために働いているのか・・。
と、原点に戻れる時間となりますよ。


2019年5月28日(火) 1日3分で育つコミュニケーション力 はコメントを受け付けていません 教室からのメッセージ

« 小学生に大切な3つのポイント リトラビスクールTvメンバー限定資料配布ページ »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号