西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

年長児のお話

昨日、電車の中での年長さんの女の子3人の会話。

お母さんは、立っていて3人だけで少し離れた場所で座っていました。

「ねえ、クリスマスの日、サンタさん来た?」
ひとりがポツリと話し始めると、
「うん。来たよ。お願いしてた本と図鑑!」
「私は、バトミントンのセット!」
「・・・。」

「ふーん。気が利くサンタさんじゃなかったんだね?」
「気が利くサンタさん?」

2人は、聞きなおしています。

「私の家には、気が利くサンタさんが来たんだよ。」
「プレゼントは、ランドセル・筆箱・鉛筆・色鉛筆・上履き入れ…。」
「1年生になったら使うものをちゃんと選んで持ってきてくれたの。」
お母さんに聞いたら、
「よかったね。それは、気が利くサンタさんっていって、めったに来てくれない特別なサンタさんなんだよ!って、教えてくれたんだよ」

かわいい女の子たちのお話に、師走のあわただしい中で、ひとときのほっこりタイムを過ごすことができました。(^_-)-☆

気が利くお母さんと、ステキなクリスマスを過ごした女の子。
来年も良い年でありますように・・・。

 

 


2018年12月27日(木) 年長児のお話 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« コミュニケーション能力を持つ子どもに 謹賀新年 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号