西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

待ち遠しいランチタイム

7月28日(木)

お弁当【子どもたち ランチタイムは 大はしゃぎ】

朝から夏期講習で毎日子どもたちと長い時間を共有しています。
それぞれが自分の課題に向かって時間配分に気を配り頑張っています。

学校の夏休みの宿題と教室での宿題を自分が立てた計画のもとに、実行しながら自分流の進め方を模索しています。

夏休みは、計画性を持って行動できるかどうかが、充実度の違いに出てきます。
長いからこそしっかりした計画がものを言いますね。

時間はあり過ぎるとかえってダラダラと過ごしてしまいがち。
あまり時間がない時の方が、効率よく進めるにはどうすれば良いかと考えて行動しますね。

ですから、夏休みは時間をいかに意識できるかが勝負です。

今のところ夏期講習は、子どもたちもメリハリをつけて頑張っています。
オンとオフの切り替えもよく、集中して取り組めています。

今は、12時のランチタイムが待ち遠しく楽しい時間になっている様子。
頑張っている分、12時からのお昼休みは子どもらしい笑顔がはじけています。

暑い夏に自分がやりきった達成感をぜひ味わってほしいと思っています。

私も毎朝久しぶりに自分のためにお弁当作りを始めています。
夏野菜をたっぷり詰めて、子どもたちに負けないように頑張りたいと思っています。


2016年7月28日(木) 待ち遠しいランチタイム はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 雨の音色にホッとひといき・・。 低学年のうちにしておかなければいけないこと »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号