西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

お母さんは見守り隊長に徹してください!

5月25日(水)

【低学年 今が勝負の 見守り期】

低学年。
まだ幼さは残りますが、それでも学校に行けば自分の力で頑張っています。

しかし・・・。
お母さんは、未だにあれこれと先回り。

通常、親は参観日を除いては学校の教室に同伴することは出来ません。
手助けしたくても出来ない状態。

子ども側からするとずっと見られている監視の目から離れる事の出来る空間が学校・・という見方も出来ます。
(そんなことを子どもは感じてはいませんが・・)

学校にいる間は、子どもは先生の話を聞き、自分で物事を判断し頑張っています。
しかし、学校から帰宅すると、お母さんはかいがいしく世話を焼いてしまいがち。

主導権をお母さんが握ってしまうと、子どもは考えなくなります。
考えなくてもお母さんが処理してくれるとわかっているからです。

小さくても子どもは考えて行動できます。
我が子を信じて、見守る体制を整えましょう。

 


2016年5月25日(水) お母さんは見守り隊長に徹してください! はコメントを受け付けていません 今日のささやき, 教室からのメッセージ

« 視点を変えて考えると発想が広がります。 心のサイズ変更が出来ていますか? »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号