西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

開運の道しるべ

1月13日(水)

【開運は 自分の心で 切り開く】

新年を迎えると、雑誌やTVでもよく『今年の開運』などと銘打って、特集が組まれています。
もちろんその年の吉方やアイテムなどはあるのでしょうが、それをどう活用するのか、どう受け止めるのかは人によって異なります。

例えば、初詣で今年の運勢をと引くおみくじ。

大吉もあれば大凶もあり、実に様々ですが、同じおみくじを手にしても、どう受け取るかはそれぞれに違っています。

例えば大吉でも、
「やったー、今年は何事もスムーズに事が運ぶらしい・・。」と取る人もいれば、
「今、大吉だとどんなに頑張っても今以上には、なれないのかも・・。」
と、感じる人もいて、受け取り方で大きく違ってきますね。

私は、自分に必要な部分を自分なりに解釈して、謙虚に受け止めたいといつも思っています。

大吉の時には、良いとされる方角に出向くと楽しい発見があるのかも・・とか、凶であれば、良くないとされることに対して、注意深く確認することを忘れないようにしよう・・とか、少しでも自分の心がけの参考にするための道しるべとして、ある意味自分にとって都合よく受け止めるようにしています。

何事も自分次第。
自分を信じられるようになるために、たくさんのものや人と関りを持ち続けたいと思っています。

自分一人で物事を考えていても、それを実現するためには、あらゆる場面で他人の意見やサポートを受けての取り組みがその大半を占めています。
多くの人の考え方に触れることで、自分の意見や考え方はより明確になってきます。

それを積み重ねる事で、結果的には自分一人であれやこれやと考えていたことより、数段バージョンアップした取り組みに発展させることが出来ることもしばしばです。

占いや風水などの記事も、必ずと言っていいほど読みますが、解釈はいつも自分なりで、すべてを信じるわけでなくても良いのではと思っています。

ただ、それを見て100%信じてしまう人は、あまり良くない事が出ていると落ち込みやすいので、気にしすぎるなら見ないという選択肢を選んでも良いのかも知れませんね。

開運は、自分の受け止め方次第で切り開いていけると信じて、2016年も突き進みたいと思っています


2016年1月13日(水) 開運の道しるべ はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 区切りの日 21年目を迎えて・・・。 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号