西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

本物の力

1月9日(金)

【思考力 まわりを見渡し 磨き上げ】

学習する目的とは何でしょう。
算数・国語・理科・社会・・・。

得意なものと苦手意識のあるものはみんなそれぞれ違っています。

学習は、自分自身の考え方の幅を広げるために、様々な角度からの取り組みが大切です。

よく、テストの解答や解説を読んでいると模範解答と書かれた答えを目にします。
模範なのですから、良い答えであることは間違いありません。

しかし、広がりのある学習を深めようとするならば、答えた解答だけでなく、その答えにたどりつくまでにどう考えたのかというプロセスを書き、確認出来る足跡を残して欲しいと思っています。

暗算が得意な子は、(正確に言えば自称得意だと思っている子は)とにかく速く答えを出そうと取り組みます。
頭の中で考えて、すぐに解答欄へと答えのみを書き入れて次へ進みます。

しかし、その答えが間違っている場合、どう考えて間違ったのかを知る手だてがありません。
もう一度、最初からまた同じ工程で解き直していくしかないのです。

これでは、どんなパターンの時にミスをしやすいのかと判断する事ができません。
また、それに気づく事も出来ません。

学習の基本は、自分で進めていけることだと思っています。
何で調べれば良いのかと、その方法を考える。
すぐに誰かに聞くのではなく、まずは、どうすれば良いのかと考える習慣をつけていくことが大切です。

自分の考えを整理していく上において、書きしるすという方法は非常に有効です。
書いてあれば、足跡をたどる作業がしやすい事は言うまでもありません。

自分で足跡確認が出来るようになれば、その時点で学力は数段レベルアップしています。

思考力向上のカギは、日常の至る所に転がっています。
ひとつの物事に対し、じっくりとらえる習慣さえつけば、あとはそれぞれが勝手に伸びていきます。

今教室に、幼稚園の頃からずっと一緒に頑張って来た中学1年生の男の子がいます。

最初は、絵をかくのも、じっくり考えることも苦手な子でした。
速く正解にたどりつきたくて、私の顔を見ては、
「先生、速く答え教えて!」
と、よくせがまれていたことを今でもふと思い出す事があります。

しかし・・。
今は、自分で学習計画を立て、時間配分を決めて取り組み、クラブ活動との両立をしながら頑張っています。
計画を立てる段階でしっかり考えているので、中間、期末といったテスト前にもあわてる様子もなく、いつも変わりなく進めています。

今何をすれば良いのかが分かっている子は、やはり強いのです!!

今年こそ、本物の力を身につけて、頑張っていきたいですね。
また、新たな第一歩を一緒に踏み出しましょう♪


2015年1月9日(金) 本物の力 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 通常リズム 子どもの視点 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号