西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

心も体もリフレッシュ

6月12日(木)

白浜まある1白浜まある2三段壁

白良浜2

 

 

 

 

【白良浜 砂浜素足で 波の音】

10日から和歌山での勉強会へ参加しました。
こどもの可能性をつぶさないためにというテーマの様々な視点からの有意義な勉強会でした
新大阪から特急くろしおに乗って、プチ旅行気分!
JRを利用しての遠出は、本当に久しぶりで、お弁当を食べながら楽しんじゃいました♪

終了後、白浜まで足をのばして久々の息抜き・・。

バスの周遊券を買い求め、路線バスに乗り、我が子が幼い頃に訪ねた事のある三段壁や白良浜へと・・。

当時のまま残っていたお店が多数あり、
「ここでお茶買ったよね。」などと、回想シーンがよみがえりました。

しかし、驚いたのは中国からの観光客の多さ・・。
大型バスが次々に到着すると、小さなお土産物屋さんの店主のおじさんが、中国語を流暢に話しながら、観光客をお店へ誘導していました。

お薦めのお土産ものの説明も中国語で・・。
次々にお土産を手にしたお客さんが列を作っていました。

おじさんは、
「必要な中国語だけを何度も何度も繰り返し練習あるのみですね。」と、笑っておられました。

それぞれの場所で、色んな人が自分の課題をみつけて頑張っているんですよね。
私もまだまだ修行が続くことを痛感しました。

三段壁の見事な風景の傍らで、中国語の会話が波音に負けじと響いておりました(^-^)

その後1時間程でしたが、白良浜に移動し、波音に耳を傾け、ただのんびりと海をながめて過ごしました。
こんな贅沢な時間の使い方は、本当に本当に久しぶりでした。

帰る間際に立ち寄ったお店での食事がまた絶品で、満足感に満たされて高速バスで帰路につきました。

心も体もリフレッシュ♪

最後に食べた塩アイス。
また必ず食べにいこうと思っています(*^_^*)

みなさんもリフレッシュタイムをぜひぜひお取りくださいね。

※今回路線バスを何度も利用したので、白浜周辺にはホント詳しくなりましたよ。
白浜へ行かれる予定があれば、とっておきのおススメスポットこっそり教えちゃいますよ(笑)

 

 


2014年6月12日(木) 心も体もリフレッシュ はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 子どもに任せる勇気 自分の時間 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号