西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

時間の使い方

6月6日(金)

【梅雨入りで 空を見上げて 洗濯機】

日本列島、梅雨入りです。
こんなお天気ニュースを聞きながら、どんより曇った空を見上げて、洗濯機を回し始めました。

自宅に戻るのが、どうしても遅くなるため、朝は降っていなかったので物干しの端から端まで干してきた洗濯物。
最近は風が強いこともあり、数時間で乾いています。

しかしたまに、夕方からの雨にうたれて、自宅に帰ったとたん、元気を一気に奪われるような、ずぶぬれになった洗濯物を目にすることが多い時期。

(せっかく朝、頑張ったのにな・・・。)

そう思いながら、またかごに取りこんで、明朝の宿題が増えた事を実感します。

でも、洗濯は好きなんです。
風を感じながら、ベランダからの景色を眺めつつ、楽しんでいます♪

最近は、何か楽しい事とからめて、いろいろな物事にあたろうと心がけています。

いやいやでも、楽しみながらでも、時間は同じように過ぎていきます。
それなら当然、楽しみながらといきたいですよね。

自分に可能な範囲で、自分なりのリラックス法を見つけて、小さな事にも感謝出来る自分でありたいと思うようになりました。

皆さんの自分のリラックス法って、どんな感じですか?

 


2014年6月6日(金) 時間の使い方 はコメントを受け付けていません こどもの教育

« 子どもと一緒に 考える力 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号