西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

クラス案内

リトルラビットへのアクセス

〒662-0822
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号
℡0798-77-6190

阪急今津線甲東園駅 徒歩2分

幼児クラス

プレリトル

幼児クラスでは、いろいろなものに興味を持ち”なぜ?””どうして?”をたくさん見つけて想像をめぐらせながら、子供の目線を通して新たな発想力を広げていきます。

工作・お話の記憶・しりとり・連想プリント・読み聞かせ・パズル・お絵かき・etc・・・
特にお絵かきや想像画には時間をかけて取り組んでいます。

その取り組みが上の学年になってもイメージできること、またそれを表現できることへとつながります。
このクラスではとにかくよくお話をしてもらい、自分の言いたいことを上手に伝える工夫を楽しんでもらっています。

自分で発見できたことを伝えられるようになることは、何よりの自信となり、次へのステップへと子供達は階段を昇っていきます。

基本的に、あまり手を貸し過ぎたり、大人目線での教え過ぎにならないことが、自立した子供の成長へと進んでいきます。

子どもたちには教室で多くの失敗を経験させたいと思っています。
失敗から学ぶ経験は、幼少の頃に学んでこそ、その先で活かされてきます。

子供の伸びしろは、大人の考えている以上にすごい力を持っていますよ。

☆ 私立小学校受験対応あり。(編入試験対策あり)  詳細はお問い合せください。


小学生クラス

小学生クラスは、まず今自分がするべきことを整理して、実行していくための目標設定からスタートします。
その上で、では具体的に何をどう実行していけばいいのか考えながら、計画を立てていきます。

(言われたことだけをすればいい・・・。)という子供たちがあまりにも多くて本当にびっくりします。

これは、あまりにも先回りして”与えすぎ”ている結果だと思います。

「ここが次に習うところだからこのプリントをしておこうね・・・。」

「間違いが多いのはここだから、今これをやってごらん・・・。」

自分で考えることなどしなくていい状況です。
子供たちは時間にだけ追われながら出されたプリントや問題をただこなして毎日を過ごしているようで、すこし怖い気がします。

本当に身につけておきたい力とは何でしょうか?

教室では線分図や絵にかいて表す学習がとても多いです。
問題の本質を理解していなければ、線分図や絵で表現することは難しい作業だから
です。

計算や漢字といった基礎学力を身につけた上で、
「ではここから始めよう・・・。」
と計画を立て、基礎を応用して考え進めていく気づきのある学習へと繋げていくことが大切です。

線分図や絵に表すことで、どんな風にその問題をイメージ出来ているのかが判断できます。
また、絵が描けないところが、いま困っているところに繋がっています。

分からないところがきちんと伝えられない子供たちが大半です。
分からないところが自分で分かるようになれば、何をすればいいのか判断できます。

まわりの大人の”応急処置”だけでは、自立した子供の育ちはありません。

子供の力を信じ、成長を見守る【待つサポート】を続けていきたいと思います。

0798-77-6190

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号