自分をみつめる
6月16日(日)
【中学生 段取りつける 難しさ】
中間テストが終わったとホッとしていたのに、もう今週から期末テストのスタートです。
中学生は、小学生の頃とは生活リズムが大きく変わるので、なかなか大変です。
この時期は、子供でもなく大人でもなくといった少しアンバランスな自分と向き合いながらの時期でもあり、思うように進めることが出来ない子も数多くいます。
しなければならないことは分かっているのですが、自分がイメージしている学習の進め方では、一向に追いつかず・・。
しかし、焦る必要はありません。
浮き足立たずにひとつずつ、自己分析をかける。
自分に不足していている部分をしっかり把握し、計画を立てて取り組めば、必ず自分流の進め方が分かってきます。
それさえ出来れば、必ず時間が多少かかっても学習成績は向上してきます。
今優先して取り組まなければならないことが何なのか・・。
そこに意識があれば、進め方は間違ってはいません。
出来なくて困っている子の大半は、
「これもこれも分からない・・。」と、騒ぎ立てているだけでどう進めればよいのかを考えていません。
騒いでいるだけでは、解決していかないのは、当たり前ですね。
学年が上がるにつれて、落ち着いて物事を判断出来るかがますます問われています。
騒ぎ立てているだけの人は、わからない、わからない・・と叫んでいる間に、どんどんわからない部分が増え続けていることをお忘れなく・・・。
本当に大切なことは何ですか?