義務教育を終えて
3月12日(火)
【卒業は 新たなスタート 第一歩】
今日は地元中学校の卒業式。
お天気もなんとか持ちこたえ、みんな卒業証書を胸に友達との中学校での最後の日を名残惜しそうに過ごしていました。
「長いとは思ってたけど、今日は一段と磨きがかかってたなあ・・校長先生の話。」
「いつも長かったことだけが記憶に残る・・。」
そんな会話をしながら、帰宅の途についていた卒業生たち・・。
卒業してしばらくしてから、場面場面で長かった校長先生の話の意味が理解出来るようになるのかも知れませんね。
でも・・・・。
卒業式は中学生である義務教育を修了するとともに、これからの次のステップへ新たなスタートを切る日でもあります。
義務教育終了・・。
そうです。ここからは、自分の意志で選択した道へ進んでいることの意味を深く受け止めていなければなりませんね。
自分で選択する。
決して自由で何でもOKと言っている訳ではありません。
責任を持つ。
自分で決める。
ひとつひとつが大人の階段へと繋がっています。
今日スタートラインに立ったあなたに輝く未来が待ち受けていますように・・・
ご卒業おめでとうございます。