西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

【コロナとともに】

 

GWに入りましたね。
本来なら、キャンプや旅行など賑わいをみせる季節ですが、
今年は例年とは違った自粛規制がかかっています。

学校も5月末まで休校が延長され、また1か月間それぞれの過ごし方を考えることとなりましたね。

今回は新しいウイルスで、まだわからないことがいっぱいです。

でも・・。

新しい変革が起こっていることをどのように受け止めるのかは、とても重要だと感じています。

「神様からの宿題」

私にはそんな風に思えてなりません。

「さて、あなたはこれからどうしますか?」
こんな問いかけをされている気がして・・。

今、ほとんどのご相談が
「勉強が遅れないようにするには・・。」というもの。

今は、《遅れないように・・。》ではなく、こんな機会はみんな初体験なのだから色々チャレンジしてみたらよいのではないかと。

休校期間が延長されたこともあり、丸々1か月がチャレンジタイムとして与えられたのです!

コロナの完全排除を目指すというよりは、現状を受け止めた上でどう過ごす事ができるのかと、知恵を絞りたいものです。

これからも台風や地震などの災害がいつやってくるかもわかりませんね。

学校からの宿題をすることも大切かも知れませんが、

「変化に対する対応力」
に磨きをかけて欲しいと思っています。

今後は、「みんな一緒」が安心だという定義は衰退すると考えられています。

自分で課題を見つけて、検証し、解決への糸口を自らが探る。
そんな力が求められます。

さあ、5月。
あなたがチャレンジすること、なーんだ(^_-)-☆


2020年4月29日(水) 【コロナとともに】 はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« かんちゃん先生の動画配信要約ポイント⑭アップしました! 五月授業予約について、アップしました! »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号