西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

車窓からの風景

6月9日(木)

【いつもとは 違った風景 また楽し】

昨日は夏のテキストの教材展に三宮まで出向きました。
毎回、新しい面白いテキストがないかと楽しみに出かけています。

子どもたちの顔を思い浮かべながら、このテキストを使いながら、どのように展開させて子どもたちが夢中になれる授業に繋げられるかと、あれこれ思案しながら帰路につくのですが、昨日は別件の用事があり、展示会のあと阪神電車に飛び乗って梅田の阪神百貨店へと足を進めました。

久しぶりの阪神電車。
阪急電車とはまた違った風景です。

いつも乗りなれている阪急電車の車窓から眺める山と海がどちらも楽しめる風景は、私のお気に入りではありますが、阪神電車からの眺めはまた違った顔をのぞかせます。

香露園当たりでは緑豊かな一面が感じられ、梅田に近づくにつれて何故だか東京の山手線と表情が重なり合うところもあり、また違った梅田の街並みを感じました。

同じ場所でも違う方向から眺めると全く違う印象を受けるのだと改めて感じました。

移動時間30分余りのプチ体験でしたが、少し新鮮な気分になり、リフレッシュできましたよ。

時にはいつもと違った視点から楽しんでみてください。
また、新たな発見が出来るかもしれませんね


2016年6月9日(木) 車窓からの風景 はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 子どものお手本はお母さんの話し方? 今の自分に出来る事。 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号