西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

ごみ処理センター自発的見学会決行!

5月20日(金)

【不用品 捨てて気分も スッキリと】

今日は友人と一緒に朝からごみ処理センターへ捨てたかった粗大ごみを処分しに行ってきました。

今、4年生は社会科見学でごみ処理センターへ出向いています。

私もしばらくぶりに見学を兼ねて・・と、今週家を片づけて、不用品整理のために車を走らせました。

たまに、ごみ処理センターの膨大なごみの量を目の当たりにすると、断捨離気分が高まるのでお勧めです。
次から次へと大きな回収車がひっきりなしに出入りしている様子を見ると、各家庭でのごみに対する意識を確認し、ごみを減らす工夫をしなければ・・と、あらためて感じます。

まずは自分の身の回りから見直し、整理整頓。
自分に何度も言い聞かせながら帰宅しました。

《ひとつ買ったらふたつ捨てる。》

今、私が実行目標として掲げているスローガンです

整理していると、子育て中の思い出の品々が出てきて少し中断したりと思ったように進みませんが、スペースが広がってくると気分もスッキリ心地よいです。

暑い夏を目前にスッキリ空間を拡大し、快適な生活を目指したいと思っています


2016年5月20日(金) ごみ処理センター自発的見学会決行! はコメントを受け付けていません 今日のささやき

« 環境を整えると成績はアップします! 昼休みの即興漫才が教室に笑いを運びます! »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号