西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

おそるべし反復練習の効果!

12月17日(木)

【わかったと 思っていても 解きなおし】

算数の文章問題。
進むにつれてレベルが上がり、ひとつずつ問題を読み、問われていることを確認しながら組み立てていかなければならなくなってきます。

解説を聞いているときはわかったように感じた問題も、いざ自分ひとりで解きなおしてみると、今解説を聞いたばかりにも関わらず、スラスラと解き進めることが難しい問題も出てきます。

定着させて、スラスラ解けるようになるまでは、何度もドリル数をかけ、しっかりとインプットする必要があります。

解説を聞き、ノートに書いてわかったと勘違いしている子が、とても多いのが気になります。

必ず自分一人で解けるかと確認をしなければ、何度解説を聞いたところで、定着は図れません。
その事に気づく子は伸びしろがありますが、そこに気づかない子は、残念ながらしばらく停滞期を迎えてしまっています。

ある程度のランクを超えると、精神的に何が必要かと考えられる一面がなければ、次のランクに足を踏み入れることはできません。
精神面のランクアップも求められてきます。

スポーツでも、学習面でも反復練習を怠っては、レベルアップは図れないことを心に留めておいて欲しいと思います。

有名スポーツ選手も、人一倍練習を繰り返して、今の活躍につながっています。
決して、生まれながらにして華麗なプレーが出来ていたわけではありません。

誰も見ていないところで、黙々と定着させるための努力を惜しみなく続けています。

あなたも、見えないところで努力を重ねられる人になって欲しいと願っています。

 


2015年12月17日(木) おそるべし反復練習の効果! はコメントを受け付けていません 教室からのメッセージ

« 個人懇談 ブレイクタイム »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号