西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • たまちゃんのNOTE
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

かんちゃん先生のリトラビ雑学TV

【動画配信リトラビ雑学TVについて】

思考力を伸ばすカギとも言える言葉力と雑学知識。

今年度からの思考力学習に備え、動画の音声から
「聴きとり要約する力」
を、ぜひつけて欲しいと思っています。

ただの「聴きとり訓練」では、もったいないし、意味がない。
そこで、面白くて興味が湧く内容のテーマを提供したいと考えています。

日本古来の行事の由来から最近のAIの技術発展のことなど多岐にわたり、様々なジャンルでの
「ちょっと気になる、これって知ってる?」を配信!

「えー。そうなの?そうだったんだ。」
知っていそうで知らないことって、子どもだけでなく大人にもよくあります。

この動画配信の原稿作りをしていると、私たち大人も、「へー、知らなかった!」が目白押し。

雑学をひとつふたつと積み上げながら、親子が一緒に会話が弾むリビングルームでの笑顔をイメージしながら、教室では、先生スタッフと、テーマ探しの楽しい作業時間を満喫中(^_-)-☆

✅各動画の要約ポイントは、オンライン限定会員ページで公開中!
ぜひぜひ、グレードアップした自主学習へと繋げて欲しいと思います。

「こんなテーマの出題希望!」など、リクエストについても会員ページからどしどしお寄せくださいね!

では、時間を決めて、親子でチャレンジ!
「雑学王」も夢ではありませんね(^_-)-☆

 

こんにちは。動画配信担当の松久観名です(^▽^)

これから、子どもたちの「気になる」をテーマにした様々なジャンルの動画を配信していきます!

オンライン会員の方は、リトラビ動画配信専用ワークシート(高学年用、低学年用)を準備してご覧ください。(会員ページからダウンロードしてくださいね♪)

オンライン会員限定ページでは、それぞれの動画の要約ポイントや解説をお伝えしていきますので、ご活用ください!

※オンライン会員の詳細はこちら↓
https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信の目次はこちらから☆彡

目次

  • 【動画配信リトラビ雑学TVについて】
    • 動画配信の目次はこちらから☆彡
  • 動画配信㉜「消毒について知ろう」
        • みんな毎日しっかり消毒しているかな?
  • 動画配信㉛「イースターってなぁに」
        • 今年のイースターは4月4日だよ!
  • 動画配信㉚「ひな祭りってなぁに」
        • 女の子の成長を願う日!
  • 動画配信㉙「バレンタインってなぁに」
        • チョコレート食べたいなあ…!
  • 動画配信㉘「建国記念の日ってなぁに」
        • 2月11日は建国記念の日だね!
  • 動画配信㉗「おせち料理」
        • 2021年最初の動画配信
  • 動画配信㉖「お正月と年神様」
        • 2020年がもうすぐ終わるね
  • 動画配信㉕「クリスマスをもっとくわしく」
        • 12月25日はクリスマス!
  • 動画配信㉔「ハロウィンってなぁに?」
        • トリック・オア・トリート!
  • 動画配信㉓「秋の鳴く虫」
        • 涼しげな鳴き声が聞こえてくるようになったね♪
  • 動画配信㉒「お月見ってなぁに?」
        • 9月の行事といえばお月見だね!
  • 動画配信㉑「セミの一生」
        • 毎日聞こえるセミの鳴き声!
  • 動画配信⑳「打ち上げ花火」
        • 空いっぱいに広がる打ち上げ花火はとってもきれいだね!
  • 動画配信⑲「蚊のひみつ」
        • 私たちの天敵「蚊」!!
  • 動画配信⑱「父の日ってなぁに?」
        • 父の日の始まりは知ってるかな?
  • 動画配信⑰「母の日ってなぁに?」
        • 母の日はいつどこで始まったの?
  • 動画配信⑯「こどもの日ってなぁに?」
        • 5月5日はこどもの日だね!!
  • 動画配信⑮「お花見の歴史」
        • お花見がいつから始まったか知ってる?
  • 動画配信⑭「トランプのひみつ~クイーン編~」
        • 4人のクイーンが誰だか知ってるかな?
  • 動画配信⑬「エイプリルフール」
        • 4月1日はエイプリルフール!
  • 動画配信⑫「昔のごちそう」
        • 昔の日本人にとってのごちそうとは…?
  • 動画配信⑪「夢ってなぁに?」
        • どうして夢をみるのかなあ?
  • 動画配信⑩「いろいろな見え方」
        • 動物と人間で見え方が違うの?!
  • 動画配信⑨「トランプのひみつ~キング編~」
        • キングってモデルがいるの?!
  • 動画配信⑧「ちょっとした工夫」
        • 知っていると便利な工夫がいっぱい!
  • 動画配信⑦「感染症ってなぁに?」
        • コロナウイルスはどのように拡がるの?
  • 動画配信⑥「太陽の力」
        • 太陽がなくなるとどうなるの?
  • 動画配信⑤「フクロウのひみつ」
        • こんなフクロウの姿知らなかった!
  • 動画配信④「地球温暖化の原因」
        • 温暖化を止めるためにはどうしたらいいの?
  • 動画配信③「キリンの寝方」
        • キリンはどんな寝方をしていると思う?
  • 動画配信②「動物の睡眠時間」
        • 動物たちは1日にどのくらい寝ているか知ってるかな?
  • 動画配信①「節分ってなあに?」
        • みんなはお家で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしたかな?

動画配信㉜「消毒について知ろう」

みんな毎日しっかり消毒しているかな?

変異型のコロナウイルスが流行しているね。

感染予防にどんなことをしているかな?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉛「イースターってなぁに」

今年のイースターは4月4日だよ!

動画配信㉚「ひな祭りってなぁに」

女の子の成長を願う日!

もうすぐひな祭りだね。

女の子たちは家でひな人形を飾っているかな?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉙「バレンタインってなぁに」

チョコレート食べたいなあ…!

バレンタインっていつから始まったの?

チョコレートを渡す日なの?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉘「建国記念の日ってなぁに」

2月11日は建国記念の日だね!

建国記念の日っていつできたんだろう…?

今回の動画は高学年向けです!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉗「おせち料理」

2021年最初の動画配信

みんなはお正月におせち料理を食べたかな?

具材にはどんな願いが込められているのだろう…

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉖「お正月と年神様」

2020年がもうすぐ終わるね

動画配信㉕「クリスマスをもっとくわしく」

12月25日はクリスマス!

クリスマスにプレゼントをもらったり、ごちそうを食べたりしたあなた!

クリスマスについてもっとくわしく知りたくない…?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉔「ハロウィンってなぁに?」

トリック・オア・トリート!

仮装をしたり、お菓子をもらったりと楽しいハロウィン!

でも誰が何のために始めたんだろう…?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉓「秋の鳴く虫」

涼しげな鳴き声が聞こえてくるようになったね♪

夕方ごろからいろんな虫が鳴いているよね!

どんな虫たちが鳴いているのかな…?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉒「お月見ってなぁに?」

9月の行事といえばお月見だね!

お月見だんごを食べるつもりのあなた!

お月見についてちゃんと知ってる??

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信㉑「セミの一生」

毎日聞こえるセミの鳴き声!

動画配信⑳「打ち上げ花火」

空いっぱいに広がる打ち上げ花火はとってもきれいだね!

夏の風物詩、花火。

でも中身がどうなっているのかよく知らないなあ…

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑲「蚊のひみつ」

私たちの天敵「蚊」!!

毎年夏になったら現れる蚊。

どれだけ蚊について知っているかな?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑱「父の日ってなぁに?」

父の日の始まりは知ってるかな?

今回は父の日について紹介するよ!

6月の第3日曜日が父の日だね。

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑰「母の日ってなぁに?」

母の日はいつどこで始まったの?

母の日は毎年5月の第2日曜日。

これには理由があるんだよ!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑯「こどもの日ってなぁに?」

5月5日はこどもの日だね!!

動画配信⑮「お花見の歴史」

お花見がいつから始まったか知ってる?

お花見=桜を見ることだと思っていない?

もともとは違ったんだよ!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑭「トランプのひみつ~クイーン編~」

4人のクイーンが誰だか知ってるかな?

クイーンのモデルである女性たちに絡めて、その時代の出来事や人物についても調べてみよう!

トランプの絵柄もよーく見てみてね(^‐^)

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑬「エイプリルフール」

4月1日はエイプリルフール!

「うそをついてもいい日だー!!」なんて言って楽しんでいるあなた!

どうしてエイプリルフールができたか知ってる??

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑫「昔のごちそう」

昔の日本人にとってのごちそうとは…?

私たちの思い浮かべるごちそうとの違いは何だろう?

歴史とも絡めて見てほしいテーマです!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑪「夢ってなぁに?」

どうして夢をみるのかなあ?

覚えている夢と、忘れてしまう夢があるのはどうして??

今回は少しテーマが難しいので、ぜひ中学生にもチャレンジしてほしいです!

動画配信⑩「いろいろな見え方」

動物と人間で見え方が違うの?!

動物たちは普段どんな世界を見ているのかな??

お家で飼っている動物は何を見ているんだろう…?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑨「トランプのひみつ~キング編~」

キングってモデルがいるの?!

そういえばトランプの絵柄がそれぞれ違うなあ…

知って遊ぶのと、知らないで遊ぶのでは全然違うね!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑧「ちょっとした工夫」

知っていると便利な工夫がいっぱい!

マスクが手に入らなくて困っているあなた!ぜひ手作りをしよう!

工夫することはとても大切だね!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑦「感染症ってなぁに?」

コロナウイルスはどのように拡がるの?

毎日何を見ても新型コロナウイルスの事ばかり…

そんな今だからこそ知ってほしい!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信⑥「太陽の力」

太陽がなくなるとどうなるの?

動画配信⑤「フクロウのひみつ」

こんなフクロウの姿知らなかった!

ふだん見かけることがないから、フクロウについて全然知らない!!

子どもたちから面白いと反響があったテーマ!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信④「地球温暖化の原因」

温暖化を止めるためにはどうしたらいいの?

温暖化の原因になっているのは、まさかのあれ?!

学校の授業にも関連するこのテーマは必見!

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信③「キリンの寝方」

キリンはどんな寝方をしていると思う?

そういえばキリンが寝ているところって見たことがないなあ…

立つの?座るの?寝転ぶの?

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信②「動物の睡眠時間」

動物たちは1日にどのくらい寝ているか知ってるかな?

1番よく眠る動物は…あの人気者!!

なるほど、食べ物に関係があるんだ~

☆オンライン会員サイトで動画配信中☆

https://www.lit-rabi.com/archives/18284

動画配信①「節分ってなあに?」

みんなはお家で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりしたかな?

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

代表プロフィール

リトルラビット代表玉川衣寿美

玉川 衣寿美
(たまがわ いすみ)
一男一女の母。

15年間のリトミック活動を経て「工夫を楽しむ想像力」をテーマに、思考力を育む学習塾「リトルラビット」を設立。

オリジナルテキストを使用しながら、子ども向けイベントや保護者対象のセミナーも実施。“発見„を楽しむ学びを継続中。

親子の関係や友達との関係、ママ友との関係などをNLP(神経言語プログラミング)、(別名 脳と心の取扱説明書)を取り入れた最新の心理学を用いてサポートする “エンパシールーム„ を開設。

【資格】
全米NLP協会マスター認定
日本NLP協会マスター認定
LABプロファイルプラクティショナー認定
コミュニケーションクオーシェント協会 CQベーシックアドバイザー(ACS個性診断)
心理カウンセラー1級

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

ritorabi_nishinomiya

5月8日(日)からいよいよキャンペー 5月8日(日)からいよいよキャンペーンが始まります。
今話題の思考力ってどんなことをするのかな。
まずは体験で気軽にお試しください。
年長から小学生のお友達待ってます!

https://www.lit-rabi.com/archives/20830

#西宮リトルラビット#思考力
#甲東園#宝塚#夙川 #ファミリア 
#幼稚園#こども園#子どもの森神戸
#小学生#プチバトー#算数ラボ#算数アドベンチャー#ボーネルンド#エドインター#vacation
おかげさまで4月16日開催の教室説明会が定員に達しましたので、募集を締め切ります。
ありがとうございました。
次回の説明会をお楽しみに!

ホームページはこちら↓
https://www.lit-rabi.com

#西宮リトルラビット
#思考力
4月にリトルラビットの教室説明会を行います♪

日時:4月16日(金)10:30〜11:30

ホームページはこちら↓
https://www.lit-rabi.com

#西宮リトルラビット
#思考力
#西宮
#小学校入学
#リトルラビット
#甲東園
#学習塾
#夙川
#甲陽園
4月に生徒さんを新規募集します🌸

小学1年生から4年生のみなさん、リトラビで一緒に学びませんか?

ホームページはこちら↓
https://www.lit-rabi.com

#西宮リトルラビット 
#思考力
3月。 コロナで規制が続く生活の中に 3月。
コロナで規制が続く生活の中にも春がやってきましたね。
この時期、卒業・卒園・入学・入園・進級など新しい生活をスタートするにあたって、期待と不安が入り混じる複雑な気分。

特に子どもたちにも微妙な緊張感がムクムクと顔をのぞかせているのを感じます。

【気配を感じる距離感のススメ!】

ひたすら工作に没頭している子どもですが、特に8歳児ぐらいまでは、ひとりっきりの部屋での工作制作と誰かの気配を感じる空間での制作では、大きな安定度の落ち着きに差が出るといわれています。

もちろん、べったりついて・・というわけではなく、「気配でぬくもりを感じながらの制作時間」を過ごすということ。

子どもの気持ちの安定は、大人の少しの気遣いで変わってくる。
そんな感じでしょうか・・。

そもそも気配とは、《はっきりとは見えないが、漠然と感じられる様子》のこと。

自分の今いる空間に、誰かの気配を感じて時間を過ごすことって、子どもには大切・・。

べったりつくのではなく、教えるスタンスでもなく、手伝うサポートでもなく、「気配」優先。

入学前に字が書ける。
計算ができる。

そんなことより、もっともっと最優先したいこと。
ある気がするのは私だけ?

桜の開花で、春の気配を感じるように、心地よい距離感で安心できる生活の気配を伝えたい・・。

4月からの新しいスタート前に、まずは「精神的な安定」の準備が必要ですね、

—————-
工夫を楽しむ想像力 リトルラビットでは、子どもの想像力を活かした学習やお母さんへのカウンセリングを中心にサポートを続けています。
公式サイトでは、教室の紹介movieを公開中です。アカウントのプロフィールページのURLより、ぜひみてみてくださいね!
.
.
#子育て#小学生ママ #こそだてぐらむ #学習 #勉強 #お受験 #受験生 #思考力 #子育てママ #子育て日記 #塾 #テキスト #入学準備 #西宮 #西宮市 #子供の成長 #子供 #ママの悩み #お悩み相談 #お悩み解決 #親子 #カウンセリング #エンパシールーム #リトルラビット #教育 #教室 #学習塾 #西宮北口 #芦屋 #夙川
. わからないとすぐに答えを聞きたが .
わからないとすぐに答えを聞きたがる子供への対処法

まずは
「考えられる環境づくり」と「見守る親心」❗️
#考える力
#思考力に関心がある人
#思考力
#判断力
#表現力
#学習習慣
#適性検査問題
#親子
#リトラビスクールTV
#親子関係
#親子カウンセリング
#オンライン学習 
#オンライン学習サービス
Load More... Follow on Instagram

Copyright© 2022 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号