西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

無人島に必要なものって何だろう!?

 

【9月16日(月・祝)10:00~11:30】

※11:30~12:00
保護者:今日の目当てとこれからのサポートについてお話します。
子どもたち:今日のワークのまとめ(座学)

◆対象:小学1年~6年の親子【定員8組】
◆参加費:親子1組で¥3000(9月末まで有効の夏期チケット対象可)

 

今回は、発想力を思う存分発揮して、たくさんある素材の中から、無人島に持っていく5つのアイテムを考えます。

◇無人島での最優先って何だろう。
◇なぜ、それを選んだの?
◇どんな用途で使うの?

それぞれが「個」で考えた後に、グループセッションしてプレゼン発表へ。

子どもたち目線では、「無人島」はどんなイメージなのだろう。
思いを巡らせ、幅広い視点で深堀していきます。

選んだアイテムから、それぞれの根幹である個性が見えてきます。

来年度から学習指導要領も変化し、
「思考力」「表現力」がますます問われる時代に突入です。

「しっかり教えてもらってきなさい。」
そう言って、塾に送り出す時代は、もはや過去の産物。

これからは、大人も子どもも同じテーマを共有しながら、模索していく。

もちろんですが、模範解答はありません。

チャレンジ学習の始まりです。
親子でご参加ください。

保護者の方には、イベント終了後、これからの子どもへのサポートについて、お話しできればと思っています。

申し込みはこちらから。

 

 

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号