西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

教室からのメッセージ

自分の事は自分で

2015年3月12日(木) カテゴリー: 教室からのメッセージ

3月12日(木) 【輝く子 逆算力が 光ってる】 いつも多くの子どもたちに囲まれていると、それぞれの個性が垣間見れる瞬間に数多く出会います。 最近、そんな子ども…続きを読む

2月の決意

2015年2月6日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

2月6日(金) 【福も来て 次学年へと よーいどん!】 福豆も無事に食べ終えて、立春も過ぎ、いよいよ教室でも次年度の学年へと進んでいきます。 思考力検定を来週末…続きを読む

必死のSOS

2015年1月26日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

1月26日(月) 【オンとオフ きちんと出来る子 輝く子】 まだ学年が小さいと、 「1時間椅子に座っている事がなかなか出来なくて・・。」 「1時間ぐらいは、集中…続きを読む

2015年幕開け

2015年1月5日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

1月5日(月) 【初春の 粉雪舞い散る 初詣】 新年おめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 元旦から寒さの厳しい年明けとなりましたね。 うっすらと…続きを読む

本当につけるべき力

2014年12月8日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月8日(月) 【物の価値 自分自身で 判断す】 教室では子どもたちに判断する場面を数多く提供し、それぞれが考える時間を大切にしています。 判断するためには、…続きを読む

本質を変える

2014年12月6日(土) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月6日(土) 【今何を すれば良いかと 要判断】 算数の単元テスト。 習ったばかりの単元が出来る子は多いのですが、少し前の再テストになっているものに関しては…続きを読む

時間をかける意味

2013年4月15日(月) カテゴリー: こどもの教育, リトルラビット日記, 教室からのメッセージ

4月15日(月) 【計画表 実行出来る 必需品】 計画達成ノートにも慣れ、子供たちは徐々に計画を立てる意味が分かりかけてきています。 最初、低学年には 「計画を…続きを読む

9 / 9« 先頭«...56789

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号