西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

教室からのメッセージ

小さな学習塾のこだわり

2016年11月11日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

11月11日(金) 【小冊子 子どものつぶやき ピックして】 今日は少し寒さが和らぎ、絶好のウオーキング日和でした。 2駅離れたパン屋さんまで、紅葉の進み具合を…続きを読む

願書提出

2016年10月19日(水) カテゴリー: 教室からのメッセージ

10月19日(水) 【いざ本番 願書手にして 引き締まる】 ちらちらと中学受験へ向かう子どもたちの手元に願書が届き始めました。 いよいよ入試まで残すところ3か月…続きを読む

今、1番必要な力!

2016年9月29日(木) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

9月29日(木) 【子どもたち やわらかあたまで 新発想】 運動会の練習も悪天候に阻まれて、子どもたちも若干疲れ気味。 でも教室では、最近のニュースに関連させた…続きを読む

作品展、観てきました!

2016年9月19日(月) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

9月18日(日) 【夏休み 仕上げて嬉しい 展示会】 夏休みに行った理科の光合成についてのイベント。 子どもたちと一緒に植物から虫よけスプレーを作る時間を楽しみ…続きを読む

自分の意見を持つこと!

2016年9月15日(木) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

9月15日(木) 【6年生 豊洲問題 考える】 昨日の国語の授業の初め。 「もし、あなたが現在東京都知事だったら、今問題になっている豊洲の問題でまず、真っ先に取…続きを読む

おすすめの本を楽しむ会

2016年9月11日(日) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

9月11日(日)                 【本開き 心が育つ ワンシーン…続きを読む

個々に合わせた問題を提供したいですね

2016年7月30日(土) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

7月30日(土) 【日々更新 取り組む問題 選び抜く】 夏期講習まっただ中。 毎日、問題作りに多くの時間を使っています。 個々の今の状態に必要な問題はどこなのか…続きを読む

夏休みのスケジュールを立てる!

2016年7月16日(土) カテゴリー: 教室からのメッセージ

7月16日(土) 【子どもたち 宿題計画 念入りに】 今日から3連休の方も多いですよね。 月曜日は海の日。 いよいよ夏本番がやってきます。 来週からは、夏休みが…続きを読む

目標設定は少し頑張れば達成できるものからがおススメです!

2016年7月1日(金) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

7月1日(金) 【6時だと 日差しが眩しい ウォーキング】 5月からウオーキングを始めて、2か月が過ぎようとしています。 当初は5時スタートはまだ薄暗く、1時間…続きを読む

ひとりで参加できるイベントを探そう!

2016年6月28日(火) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

6月28日(火) 【夏企画 子どもの笑顔を 想像し】 梅雨が明けたら一気に夏休みに向かって夏本番を迎えます。 夏休みは子どもたちにとって、いつもとは違う体験が出…続きを読む

困った状況に出会って、子どもは考えることを始めます!

2016年6月25日(土) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

6月25日(土) 【曇り空 そこまで来てる 夏本番】 昨日は一時的でしたが、猛烈な雨が降りました。 ちょうど教室に向かっている途中に大雨となり、なんとかたどり着…続きを読む

親の思い通りにいくはずがありません

2016年6月16日(木) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

6月16日(木) 【親心 子どもに届けと 願いつつ】 子どもの気持ちを何とか理解しようと、我が子を一心に見守るお母さん、お父さんはたくさんおられます。 しかし、…続きを読む

プール開始!!

2016年6月15日(水) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

6月15日(水) 【暑さ慣れ 徐々に体に 覚えさす】 今日も朝から暑い1日です。 夏本番を迎え、小学校でもプールが始まりました。 たった1日にも関わらず、子ども…続きを読む

今やるべき事の整理整頓が出来ていますか?

2016年6月13日(月) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

6月13日(月) 【やれるべき ことを考え 進みだす】 日曜日は、6年生が初めての外部で行われる模試を受けに行きました。 みんな少し緊張した顔をのぞかせてはいま…続きを読む

自分に必要な情報を自分で見つけ出せる力がついていますか?

2016年6月11日(土) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

6月11日(土) 【困難に 出会って初めて 考える】 梅雨特有のじめじめ感が続いていますね。 気温も上昇していて、体調管理が難しい時でもありますが、子どもたちは…続きを読む

子どものお手本はお母さんの話し方?

2016年6月8日(水) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

6月8日(水) 【伝え方 言い方ひとつで 大違い】 子どもたちと接していても、お母さんと懇談をしていても、伝え方やものの言い方ひとつで受ける印象が大きく違ってく…続きを読む

解きなおしの作業をどうとらえていますか?

2016年6月7日(火) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

6月7日(火) 【詰めたはず なのに間違い なぜ起こる】 6年生は、今週初めて外部での模試にチャレンジします。 今までは教室内で漢字検定や思考力検定を受けたこと…続きを読む

見えないものを見る心を育てたいですね

2016年6月3日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

6月3日(金) 【見えなくて 理解に時間が かかる日々】 暑くなりましたね。 日陰のさわやかな風をついつい探してしまいます。 これで、無風状態になると、かなり厳…続きを読む

3 / 9«12345...»最後 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号