西宮「甲東園駅」徒歩2分の学習塾!思考力・創造力・勉強習慣が自然と身につく

西宮・甲東園駅近 10歳までに始める学習塾|工夫を楽しむ想像力リトルラビット

お問い合わせはこちら
  • たまちゃんのNOTE
  • 教室の想い
    • 教室について
    • Q&A
    • 子どもへのサポート
    • オリジナルテキスト
    • 現役生の軌跡
    • 卒業後の軌跡
    • 保護者サポート
  • オンラインショップ
  • 会員限定サロン
  • お問い合せ
  • アクセス

教室からのメッセージ

学び続けるその先に

2018年5月2日(水) カテゴリー: 教室からのメッセージ

5月2日(水)   昨年から、土日の休日や平日の教室が始まる前の時間を利用して、カウンセリングについての講座に出向いています。 最近保護者の方との懇談…続きを読む

春先の子どもたち

2018年3月24日(土) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

3月24日(土)   桜も一気に開き始めましたね。 終業式も終え、みんなホッとした顔で、通知表を持参してくれました。 4月に向けて、クラス替えを心待ち…続きを読む

食育を考える

2018年2月19日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

2月19日(月) 去年から子どもの成長と食育の関係についての勉強会に参加しています。 ここ数年、保護者からの相談の中で、 ☆子どもに少し注意するとキレてしまう。…続きを読む

オーガニックを意識して

2018年2月8日(木) カテゴリー: 教室からのメッセージ

2月8日(木) ここ最近の子どもたちを見ていると、 『食育』の重要性をひしひしと感じています。 ポテトチップスを食べながら、ゲームに夢中になってみたり、 一品も…続きを読む

ゴールではなくスタート!

2018年1月15日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

1月15日(月)   今朝も寒い朝でしたね。 大好きな場所である金沢も、大雪で街の風景が白銀の世界だと ニュースが流れていました。 雪の兼六園も観てみ…続きを読む

更なる飛躍を祈って

2018年1月12日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

1月12日(金)                   子どもたちをずっ…続きを読む

年の瀬の風景

2017年12月27日(水) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月27日(水) 今年も今日を含め、残り5日となりました。 どのご家庭も年度末の大掃除に奮闘中・・といったところでしょうか。 私は、今日も教室の残務整理に追わ…続きを読む

みんなちがってみんないい!

2017年8月10日(木) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

8月10日(木)   夏休み真っ只中。 皆さん、暑さに負けず満喫していらっしゃいますか? 子どもたちも日に日に真っ黒で、夏休みの課題に追われながらも、…続きを読む

計画にはしっかり時間をかけるべき!

2017年6月12日(月) カテゴリー: 教室からのメッセージ

6月12日(月) 【テスト前 計画確認 何をする?】 中学1年生にとっては、中間、期末テストは新たな取り組みのひとつですね。 今までとは違って、出題範囲を漏れが…続きを読む

卒業式

2017年3月10日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

3月10日(金) 【あちこちで 卒業式の 晴れ姿】 今日は、地元の中学校の卒業式。 あっというまに駆け抜けた3年間が走馬灯のように思い出されます。 3年は長いよ…続きを読む

自己分析してみよう!

2017年2月15日(水) カテゴリー: 教室からのメッセージ

2月15日(水) 【なぜ?と問い 自分と向き合い 自分知る】 来月からは就活解禁! 大学生の就職活動は、自己分析から始まります。 自己分析。 自分自身を知る作業…続きを読む

♪言い換える力が思考力を育てます♪

2017年2月8日(水) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

2月8日(水) 【語彙力は 遊びの中から 引き出しへ】 幼少期。 見るもの聞くもの全てに好奇心旺盛で、 「どうして?」 「これ何?」 と、質問攻めの日々を過ごし…続きを読む

♪サクラ咲く♪

2017年2月4日(土) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

2月4日(土) 【サクラ咲く 嬉しい知らせに 笑顔なり】 今年度、中学入試にチャレンジした3人の合格が出揃いました 思考力を育みながら、自分の志望する学校にチャ…続きを読む

学習塾選びは使用教材に注目!

2017年1月11日(水) カテゴリー: こどもの教育, 教室からのメッセージ

1月11日(水) 【どこを見る? 何を優先 させるべき?】 生まれてきたばかりの時は、我が子が微笑んでいる様子を見るだけで、心が幸せ気分で満たされていましたね。…続きを読む

心の安定が学習意欲に直結!

2016年12月16日(金) カテゴリー: 今日のささやき, 教室からのメッセージ

12月16日(金) 【注目は ホントに点数で 大丈夫?】   想像してみてください。 小学3年生の子供が先日実施されたテストを持ち帰ってきました。 平…続きを読む

学習塾の役割

2016年12月13日(火) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月13日(火) 【日々進化 旬の話題の 素材出す】 子どもたちは面白い取り組みが大好きです。 好奇心旺盛だと言うこともありますが、知らない知識をインプットす…続きを読む

子どもの観察力

2016年12月10日(土) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月10日(土) 【子どもたち 母のモノマネ 優秀賞】 子どもたちは、日々本当によくお母さんの様子を観察しています。 言い方や表情やしぐさなど、細部に渡って鋭…続きを読む

やる気を起こすには

2016年12月9日(金) カテゴリー: 教室からのメッセージ

12月9日(金) 【やる気出す 声掛け工夫で 大変身】 子どものやる気を起こしたい・・。 お母さん方から、よく質問を受ける永遠の課題ですね。 しかし、教室で子ど…続きを読む

2 / 9«12345...»最後 »

LINEで気軽に相談する

友だち追加

カテゴリー

  • お母さんのお悩み相談
  • お知らせ
  • こどもの教育
  • イベント情報
  • リトラビオンライン
  • リトルラビット日記
  • 今日のささやき
  • 個性がきらり
  • 教室からのメッセージ

NLP(脳と心の取扱説明書)に基づいた心理学を取り入れ「人と人との関係性」を良好に保つコンサルティングサポートエンパシールーム

Copyright© 2023 西宮学習塾リトルラビット. All rights reserved.
兵庫県西宮市松籟荘8-4ラピーヌⅡ101号